- フリーランスエンジニアにおすすめのエージェント
- フリーランスに必要な実務経験の年数
- エンジニアでフリーランスになることを考えている方
- エンジニアで自分の市場価値を知りたい方
- エンジニアで転職とフリーランスで悩んでいる方
本記事では、エンジニアでフリーランスへの転向を考えている方や独立した際の自身の市場価値を知りたい方向けに、おすすめのフリーランスエージェントを紹介します。
実際に私も転職とフリーランスで悩んだ際に、フリーランスエージェント選びに悩んだため、エージェント選びを効率的に進めるための情報をまとめます。
結論から言うと、以下のフリーランスエージェントがおすすめです。
それぞれのエージェントの詳細については、続きをご覧ください。
- 2年以上の実務経験がありスキルも伴っている場合:レバテックフリーランス・ギークスジョブ
- 1年程度の実務経験浅めの場合:MidWorks・テックビズフリーランス
- システム開発など業務系案件を探したい場合:PE-BANK
他記事では、エンジニアの中でも未経験からインフラエンジニアになりたい方向けの記事なども公開しております。
興味があればご覧ください。
本記事では、インフラエンジニアを目指す方やスキルアップをしたい方向けに、インフラエンジニアとして必要な知識をまとめます。未経験者を中心に、インフラエンジニアのスキルを身に付けたい方は、参考にしていただければ幸いです。
フリーランスに必要な実務経験の年数
- いち早くフリーランスになりたい方:実務経験1年以上
- 一般的なラインでフリーランスになりたい方:実務経験2~3年以上
⇒個人的におすすめ!
前提として実務経験の内容により異なりますが、最低でも1年以上の実務経験は必要だと思います。
未経験でも案件がなくはないと思いますが、相当リスキーだと思います。
私がエージェントと話をしてみた感覚としては、実務経験の内容にもよりますが、2,3年以上の実務経験を経てからフリーランスになることをおすすめします。
理由として、公開されている案件では、実務経験1年以上と2,3年以上と5年以上となっているものが多く、案件数と単価の面から3年以上というラインは大きいと感じました。
実務経験の内容としては、職種に左右される部分が大きいですが、実際に構築できることは前提として、設計工程などの上流工程を経験すること、大規模プロジェクトに参画していることを経験していると良いです。
そのため、安全を期してフリーランスになりたい方は、上記の業務で2~3年程度の経験を積んでから、フリーランスになることをおすすめします。
おすすめのフリーランスエージェント
実際にエージェントへの登録・相談をした経験を生かして、おすすめのフリーランスエージェントを紹介します。
案件を途切れないようにすること、エージェントの合う合わないもあることから、最低でも2つ以上の登録、可能であれば全て登録しておくことをおすすめします。
レバテックフリーランス
2年以上のしっかりとした実務経験があるなら、個人的に一番おすすめ!
面談も丁寧で自分の市場価値を知ることができるため、特におすすめ!
- 登録者No1で平均年収850万円を超えるIT業界最大のフリーランスエージェント
- 業界最大級の案件を保有している。
- 担当者の業界や技術に関する知識が深く、希望に近い案件が紹介されやすい。
より詳細な評判を以下記事にまとめておりますので、興味があればご覧ください。
本記事では、レバテックフリーランスの特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。 フリーランスへの転身を考えている方やフリーランスエージェント選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。
ギークスジョブ(geechs job)
2年以上のしっかりとした実務経験があるなら、レバテックフリーランスと並んでおすすめ!
80%以上がリモート案件であるため、リモート案件を求める方は特におすすめ!
- 20年以上の支援実績がある老舗フリーランスエージェント
- リモートの案件が80%以上、平均年収800万円以上
- 経験年数が6年以上の長いエンジニアが多く在籍している。
より詳細な評判を以下記事にまとめておりますので、興味があればご覧ください。
ギークスジョブ(geechs job)の特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。 フリーランスへの転身を考えている方やフリーランスエージェント選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。
テックビズフリーランス
独立経験のあるコンサルタントのみのため、共感性を持って対応してくれるエージェント
- コンサルタント全員に独立経験があるフリーランスエージェント
- 独立に向けた手続き面でも相談しやすい。
- テックビズの法人クレジットカードの申し込みが可能
より詳細な評判を以下記事にまとめておりますので、興味があればご覧ください。
本記事では、テックビズフリーランスの特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。 フリーランスへの転身を考えている方やフリーランスエージェント選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。
MidWorks
給与保証制度などの保証が充実しており、安定性を重視したい方に特におすすめ!
実務経験1年などの経験が浅い方にもおすすめ。
- 正社員並みの保証があるフリーランスエージェント
- 60%の給与保証制度・通勤費支給などの手厚い保証がある。
- マージンが公開されておりクリーンである。
より詳細な評判を以下記事にまとめておりますので、興味があればご覧ください。
本記事では、MidWorks(ミッドワークス)の特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。 フリーランスへの転身を考えている方やフリーランスエージェント選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。
PE-BANK
30年以上の歴史を持つ老舗
契約内容や報酬がオープンで、信頼できるエージェント
- フリーランスエージェントとして長い歴史を持つエージェント
- 登録者の年齢層が高く、サポートに安定感がある。
- 業務系案件に強みを持っている。
より詳細な評判を以下記事にまとめておりますので、興味があればご覧ください。
本記事では、Pe-BANK(ピーイーバンク)の特徴や良い評判/悪い評判について、徹底解説します。 フリーランスへの転身を考えている方やフリーランスエージェント選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。
最後に
今回はフリーランスエンジニアにおすすめのフリーランスエージェントについて紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
記事に対する感想や記事のリクエストについては、お問い合わせからいただけると幸いです。
「エンジニアに資格は必要なのか」や「転職に役立つAWSの資格の効率的な勉強方法」、「インフラエンジニアへ転職したい方向けの勉強ロードマップ」などについては、以下記事をご覧ください。
本記事では、インフラエンジニアを目指す方やスキルアップをしたい方向けに、インフラエンジニアに資格は必要なのか、必要であればおすすめの資格は何なのかをまとめます。 未経験者を中心に、インフラエンジニアのスキルを身に付けたい方は参考にしていただければ幸いです。
本記事は、AWS SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)に2週間という短期間で資格取得した合格体験記であり、勉強方法も再現性のあると考えております。AWS SAAを取得したい方は参考にしていただけると幸いです。短期間での合格は、勉強の効率という意味でも参考になると思います。
本記事では、インフラエンジニアを目指す方やスキルアップをしたい方向けに、インフラエンジニアとして必要な知識をまとめます。未経験者を中心に、インフラエンジニアのスキルを身に付けたい方は、参考にしていただければ幸いです。