【エンジニア転職】リクナビNEXTの特徴や良い評判/悪い評判を徹底解説
この記事でわかること
  • リクナビNEXTの特徴
  • リクナビNEXTがおすすめな人/おすすめでない人
  • リクナビNEXTの良い評判/悪い評判
想定する読者の例
  • エンジニア転職を考えている。
  • リクナビNEXTの特徴や評判を知りたい。
  • 転職エージェントの評判を知りたい。

本記事では、リクナビNEXT(リクナビネクスト)の特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。
転職を考えている方や転職エージェント/サイト選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。

エンジニア転職におすすめの転職エージェント・転職サイト・企業口コミサイト、またフリーランスエージェントについては、以下記事をご覧ください。

リクナビNEXT(リクナビネクスト)の特徴

リクナビNEXTは、日本最大級の求人情報を持つリクルートが運営する転職サイトです。

無料で豊富な求人を検索・閲覧することができるため、エージェント不要で求人を探したい方や気軽に求人だけ見たい方におすすめです。

職務経歴書や希望職種などの情報を登録しておくことで、企業からのスカウトを受け取ることもできるため、企業からのスカウト待ちをしたい方にもおすすめです。

ただし、転職サイトでありエージェントによるサポートはないため、すぐに転職したい方やエージェントのサポートがほしい方は、転職エージェントに登録することをおすすめします。

ちなみに、リクルートエージェントとの違いについて、リクルートエージェントは転職エージェントのため担当者からの求人紹介や1人1人に対する転職支援がメインであり、リクナビNEXTは転職サイトであり求人情報や転職支援コンテンツの閲覧がメインです。

リクナビNEXTとリクルートエージェントの違いについて、より詳細に知りたい方は、公式ページをご確認ください。

以下に特徴やおすすめな方・おすすめでない方をまとめます。

特徴
  • 日本最大級の求人情報を持つ転職サイト
  • 担当者からの催促などがなく、自分のペースで求人を探せる。
  • 職務経歴を登録することで、企業からのスカウトを受け取ることもできる。
おすすめな方
  • 求人を探したい方
    ⇒登録するデメリットは特にないため、転職サイトに1つも登録してない方はひとまず登録しておくことがおすすめ
  • エージェント不要で転職を進めたい方
おすすめでない方
  • 書類添削や面接対策等、エージェントに手厚いサポートを求めたい方
  • ハイクラス転職を求める方

良い評判・口コミ

実体験を踏まえて、良い評判・口コミは以下です。

良い評判・口コミ
  • 求人が豊富で、なおかつ検索もしやすい。
  • 企業からのスカウトを受け取ることができる。
  • リクルートの他の転職支援サービスとの連携も可能である。

求人が豊富で、なおかつ検索もしやすい

一番の特徴は何といっても、日本最大級の求人情報が集まっていることです。

また、求人の検索機能も使いやすいため、希望の求人を見つけやすい仕組みになっています。
職種×勤務地×働き方とキーワードでの検索で、広く求人を見たい場合も探しやすいです。

また、興味のある求人に「気になる」というお気に入り登録をすることで、その企業が別の求人を出したときに連絡が届くようにすることもできます。

企業からのスカウトを受け取ることができる

職務経歴書を登録しておくことで、企業からのスカウトを受け取ることができます。

スカウトを受け取れるサービスは、ビズリーチなど他にありますが、企業ごとにスカウトに利用している転職サイトが異なるため、企業との接点を作る意味で複数の転職サイトに登録しておいて損はないです。

リクルートの他の転職支援サービスとの連携も可能である

リクルートはリクナビNEXTのような転職サイトだけではなく、転職エージェントであるリクルートエージェントもあります。

マイナビ転職での求人検索だけでなく、エージェントに登録してサポートを受けたい場合も、同じ会社のサービスなこともあり、連携してスムーズに登録が可能です。

もしエージェント登録後の面談が手間でなければ、求人が見たいだけの方も、リクナビNEXTではなくリクルートエージェントに登録することをおすすめします。

理由としては、非公開求人が閲覧できること・企業に関する質問を担当者にできることなど、リクルートエージェントの方がメリットが多いためです。

私もリクルートエージェントに登録して、求人の閲覧ツールとしてメインで使用していました。

悪い評判・口コミ

実体験を踏まえて、悪い評判・口コミは以下です。

悪い評判・口コミ
  • IT系のハイクラス求人は、エージェント経由でないと手に入らないことがある。
  • Web系企業のスカウトは、マイナビ転職を利用していないことが多い。
  • 希望していない企業からのスカウトも多い。

IT系のハイクラス求人は、エージェント経由でないと手に入らないことがある

IT系のハイクラス求人は、マイナビ転職のような転職サイトで求人を公開しておらず、エージェント経由でしか応募できない場合も多いです。

ハイクラス求人や専門性の高いポジションを求める方は、ハイクラスのIT転職に特化した「JACリクルートメント」や「ビズリーチ」がおすすめです。

Web系企業のスカウトは、マイナビ転職を利用していないことが多い

個人的感覚もあるとは思いますが、Web系企業や技術力を軸にした企業が、スカウトにリクナビNEXTを使っていることはあまり聞いたことがないです。

Web系企業や技術力を軸にした企業は、ビズリーチやGreenなどでスカウトを行っていることが多いと思います。
ビズリーチであれば、私が利用したときにいくつかのWeb系企業からのスカウトもいただけました。

ビズリーチは知名度もあり、上記のような企業からスカウトを受け取りたい方は、マイナビ転職と合わせて登録しておくのがおすすめです。

希望していない企業からのスカウトも多い

様々な企業からスカウトが来るのは良いのですが、求人の母数が多いことも関連して、希望職種や希望条件と異なる企業からのスカウトも多いです。

スカウトが多いに越したことはないのですが、スカウトを確認する手間を考えると面倒に感じることもあると思います。

他の転職サイトとの比較

リクナビNEXTについて、日本最大級の求人情報サイトであり、自ら求人を探して転職したい方やひとまず求人情報を閲覧したい方におすすめです。

無料であり登録にデメリットもないため、「マイナビ転職」や「doda」などの他の転職サイトに登録していない方は登録しておくと良いです。

ちなみに、リクナビNEXTやリクルートエージェントについて、マイナビエージェントやマイナビ転職と比較すると、大企業が少なく中小企業が多いという印象があります。

もし登録時の面談が手間でなければ、非公開求人も多い「リクルートエージェント」に登録する方がより多くの求人を閲覧できます。
(私はリクルートエージェントに登録して、求人情報を閲覧していました)

リクナビNEXTではハイクラスの求人は少なく感じたため、年収600万円以上のハイキャリアな方、役職等のハイクラス転職を希望の方は、「JACリクルートメント」や「ビズリーチ」がおすすめです。

その他、年収600万円未満の方含めて、タイプ別のエンジニア転職の進め方の詳細については、以下記事にまとめております。
応募する際にエージェントを経由することで通過率が低くなるかどうかの話も記載しております。

まとめ

特徴
  • 日本最大級の求人情報を持つ転職サイト
  • 担当者からの催促などがなく、自分のペースで求人を探せる。
  • 職務経歴を登録することで、企業からのスカウトを受け取ることもできる。
おすすめな方
  • 求人を探したい方
    ⇒登録するデメリットは特にないため、転職サイトに1つも登録してない方はひとまず登録しておくことがおすすめ
  • エージェント不要で転職を進めたい方
おすすめでない方
  • 書類添削や面接対策等、エージェントに手厚いサポートを求めたい方
  • ハイクラス転職を求める方

最後に

今回は転職サイト「リクナビNEXT」の特徴、良い点悪い点を実体験を踏まえて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
記事に対する感想や記事のリクエストについては、お問い合わせからいただけると幸いです。

エンジニアにおすすめの転職エージェントやフリーランスエージェントに興味がある方は、以下記事をご覧ください。