【エンジニア転職】Geeklyの特徴や良い評判/悪い評判を徹底解説
この記事でわかること
  • Geeklyの特徴
  • Geeklyがおすすめな人/おすすめでない人
  • Geeklyの良い評判/悪い評判
想定する読者の例
  • エンジニア転職を考えている。
  • Geeklyの特徴や評判を知りたい。
  • 転職エージェントの評判を知りたい。

本記事では、Geeklyの特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。
転職を考えている方や転職エージェント/サイト選びをしている方は、参考にしていただければ幸いです。

エンジニア転職におすすめの転職エージェント・転職サイト・企業口コミサイト、またフリーランスエージェントについては、以下記事をご覧ください。

Geeklyの特徴

Geeklyは、IT/Web/ゲーム業界特化の転職エージェントです。
業界特化だからこその、コンサルタントの業界理解度の高さやIT知識の深さがあります。

個人的には、JACリクルートメントと並んでTOP2に入るレベルでおすすめのエージェントです。

JACリクルートメントは年収600万円以上のハイクラス限定のため、ハイクラスでなければGeekly一択だと言えるぐらいおすすめです。
(もちろんGeeklyであってもハイクラスの求人もあります。

以下に特徴やおすすめな方・おすすめでない方をまとめます。

特徴
  • IT/Web/ゲーム業界特化の転職エージェント
  • 業界特化であるため、コンサルタントの業界理解度やIT知識の高さがある。
  • 書類作成代行など、他エージェントにはないサポートがある。
おすすめな方
  • IT/WEB/ゲーム業界での経験がある方
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)での勤務を希望している方
  • エージェントのサポートを受けて転職活動を進めたい方
おすすめでない方
  • IT/WEB/ゲーム業界だけでなく、幅広い業界を希望する方
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外での勤務を希望している方
  • エージェントのサポートが不要な方

案件紹介までの流れ

  1. 無料会員登録
    名前・都道府県・年齢・連絡先・経験職種などを入力して登録します。
  2. 簡易なヒアリング・面談の調整
    登録後に電話で面談案内があります。
    メールも来るため電話が取れなくても問題ないです。
  3. 面談の日程登録
    面談の日程をWeb上のカレンダーで登録します。
  4. コンサルタントとの面談
    経歴・転職理由・転職先に求めること・重視したい条件などのヒアリングがあります。
  5. 求人紹介・求人検索
    エージェントによる求人紹介があります。
    紹介だけでなく、自ら求人を検索することも可能です。

良い評判・口コミ

実体験を踏まえて、良い評判・口コミは以下です。

良い評判・口コミ
  • IT/Web/ゲーム業界特化のため、コンサルタントの業界理解やIT知識が深い。
  • 専門の書類作成チームが書類の作成代行をしてくれる。
  • 年収600万円以上のハイクラスの求人も存在する。
  • 企業の口コミサイトも運営しており、希望する企業のリアルな評判を確認できる。
  • 面接や書類締切などのスケジュール管理もコンサルタントが代行してくれる。

IT/Web/ゲーム業界特化のため、コンサルタントの業界理解やIT知識が深い

IT/Web/ゲーム業界特化であるため、コンサルタントの業界理解度が高くIT知識も深いです。

エンジニア転職をする際には、自分のキャリアとして使いたいプログラミング言語やスキルの話をして、コンサルタントに理解してもらった上で進めたいと感じると思います。

Geeklyでは、特化型の強みであるIT知識の高さから話が正確に伝わりやすく、紹介される求人と希望している求人のマッチ率が高いです。

専門の書類作成チームが書類の作成代行をしてくれる

転職活動をする際に必要となる職務経歴書などは、やはり作成が手間だと感じる方が多いと思います。

手間に感じなくても、読み手に伝わりやすい書き方や自身の強みを言語化することは、転職初心者にとっては特に難しいと思います。

Geeklyであれば、求職者のスキルセットや強みを理解した上で、専門の書類作成チームが企業に合わせた書類の作成をしてくれます。

これは他の転職エージェントにはないすごく便利なサービスだと思います。

年収600万円以上のハイクラスの求人も存在する

IT/WEB/ゲーム業界での経験が浅い方向けや年収600万円以下の求人など、幅広い求人がありますが、年収600万円以上のハイクラスの求人も多く存在します。

ハイクラスの求人を探そうと思うと、ハイクラスに特化したエージェント(JACリクルートメントなど)でしかなかなか見つかりませんが、Geeklyではハイクラス求人にも対応しているのがとても良いです。

企業の口コミサイトも運営しており、希望する企業のリアルな評判を確認できる

Geekly Reviewという転職口コミサイトも運営しており、企業の評判や選考情報を確認することができます。

口コミ数は企業にはよるものの、特に選考情報では面接で質問された内容や重要視されたポイントなども書かれており、選考を受ける際にとても参考になります。

転職口コミサイトは、受ける企業を決めたり、選考を有利に進める上で非常に重要なため、Geekly Review含め、OpenWork転職会議といった他の転職口コミサイトも登録しておくことをおすすめします。

面接や書類締切などのスケジュール管理もコンサルタントが代行してくれる

面接や書類の締め切りなど、スケジュール管理もコンサルタントが代行してくれて、マイページで複数社の選考情報を確認することが可能です。

複数社を応募する場合やスケジュール管理が苦手な方には、ありがたい点だと思います。

悪い評判・口コミ

実体験を踏まえて、悪い評判・口コミは以下です。

悪い評判・口コミ
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外の求人は少ない。
  • コンサルタントに対する不満を持つ声がある。

一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外の求人は少ない

Geeklyは一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)がメインのため、それ以外の地域での求人は少ないです。

一都三県以外の地域での求人を探したい方は、大手転職エージェントである「リクルートエージェント」がおすすめです。

岡山・広島・香川・愛媛の4県での地域密着型の企業への転職を求めるなら、「キャプラ転職エージェント」がおすすめです。

コンサルタントに対する不満を持つ声がある

利用者の中には、「担当者の態度が高圧的だった」「担当者が上から目線だった」など、コンサルタントに不満を持つ声がありました。

どのエージェントでも言えることですが、コンサルタントとの相性は人それぞれあるため、合う合わないはあると思います。

担当のコンサルタントとは合わないと思った際は、コンサルタントの交代ができないかを相談してみると良いです。

他の転職エージェントとの比較

Geeklyについて、IT/Web/ゲーム業界特化の転職エージェントであり、業界特化ゆえのコンサルタントの業界理解度の高さやIT知識の深さが特徴です。

ハイクラス求人を含めた幅広い求人を有していたり、書類作成代行のサービスがあったり、幅広い層におすすめできる転職エージェントです。

個人的に、JACリクルートメントと並んでTOP2に入るレベルでおすすめです。

IT/Web/ゲーム業界への転職を希望していて、ハイクラスでない方はGeeklyが一番おすすめです。
(ハイクラスの転職ももちろん対応しています。)

外資系企業やハイクラスでの転職を求める方は、「JACリクルートメント」と併用することをおすすめします。

ハイクラスでなく一都三県以外の地域での転職を求める方には、「リクルートエージェント」がおすすめです。

その他、年収600万円未満の方含めて、タイプ別のエンジニア転職の進め方の詳細については、以下記事にまとめております。
応募する際にエージェントを経由することで通過率が低くなるかどうかの話も記載しております。

まとめ

特徴
  • IT/Web/ゲーム業界特化の転職エージェント
  • 業界特化であるため、コンサルタントの業界理解度やIT知識の高さがある。
  • 書類作成代行など、他エージェントにはないサポートがある。
おすすめな方
  • IT/WEB/ゲーム業界での経験がある方
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)での勤務を希望している方
  • エージェントのサポートを受けて転職活動を進めたい方
おすすめでない方
  • IT/WEB/ゲーム業界だけでなく、幅広い業界を希望する方
  • 一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外での勤務を希望している方
  • エージェントのサポートが不要な方

最後に

今回は転職エージェント「Geekly」の特徴、良い評判/悪い評判を実体験を踏まえて解説しましたが、いかがだったでしょうか?

記事に対する感想や記事のリクエストについては、お問い合わせからいただけると幸いです。

エンジニアにおすすめの転職エージェントやフリーランスエージェントに興味がある方は、以下記事をご覧ください。