【実体験あり】OpenWorkの特徴や良い評判/悪い評判を実体験を踏まえて解説
この記事でわかること
  • OpenWorkの特徴
  • OpenWorkがおすすめな人/おすすめでない人
  • OpenWorkの良い評判/悪い評判
想定する読者の例
  • エンジニア転職を考えている。
  • OpenWorkの特徴や評判を知りたい。
  • 転職口コミサイトの評判を知りたい。

本記事では、就職/転職口コミサイトである「OpenWork」の特徴や良い評判/悪い評判について、実体験を踏まえて解説します。
転職を考えている方や転職口コミサイトを探している方は、参考にしていただければ幸いです。

エンジニア転職におすすめの転職エージェント・転職サイト・企業口コミサイト、またフリーランスエージェントについては、以下記事をご覧ください。

OpenWorkの特徴

OpenWorkは、社員/元社員によって投稿されている就職/転職の口コミサイトです。

社員/元社員が投稿していることもあり、社風や働きがい、仕事の忙しさなど会社に入ってみないと正確にはわからない情報を得ることができます。

口コミ投稿やWeb履歴書入力などで一定期間は無料で利用できるため、転職を考えている方は、ほぼ必須で登録しておくべきサイトです。

以下に特徴やおすすめな方・おすすめでない方をまとめます。

特徴
  • 社員/元社員により投稿されている口コミサイト
  • 社員/元社員が感じた会社の情報を得ることができる。
  • 働きがいやワークライフバランスなど、社員しか知りえない会社の内情を知ることができる。
おすすめな方
  • 就職/転職を検討している方
  • 良い会社を見極めるための情報収集したい方
  • ある程度の規模がある会社への就職/転職を考えている方
おすすめでない方
  • 口コミを全て鵜呑みにしてしまう方
  • スタートアップ等の小規模の会社への転職を考えている方

良い評判・口コミ

実体験を踏まえて、良い評判・口コミは以下です。

良い評判・口コミ
  • 500万人のユーザ、1300万件以上の口コミが投稿されている。
  • 働きがいやワークライフバランス、退職検討理由など、項目別で見ることができる。
  • 口コミだけでなく企業情報が1ページにまとまっていて見やすい。

500万人のユーザ、1300万件以上の口コミが投稿されている

OpenWorkは、500万人のユーザ、1300万件以上の口コミが投稿されており、企業規模によっては複数の情報を参考にすることができます。

1,2件の少数の情報だけでは信憑性が薄いですが、大量の口コミが投稿されていることで信憑性は上がると思います。

ちなみに、口コミが増えていく原理としては、無料で口コミを閲覧するためには、自身が勤務している/していた会社の口コミも記載する必要があるため口コミを投稿するという仕組みになります。

働きがいやワークライフバランス、退職検討理由など、項目別で見ることができる

企業の口コミとして、働きがい・ワークライフバランス・退職検討理由・年収など、項目別に分かれているため、気になる口コミを探しやすいです。

特に働きがいや退職検討理由については、会社内部で感じた不満が表れていることが多いため、個人的にすごく参考にしていました。

口コミだけでなく企業情報が1ページにまとまっていて見やすい

口コミを確認するページでは、口コミと合わせて業界や企業規模、企業の評価点などを確認することができるため、情報がまとまっていて見やすいです。

特定の企業を検索して閲覧する場合はあまり必要ないかもしれませんが、業界で様々な企業の情報を見ていく場合は便利だと感じると思います。

悪い評判・口コミ

実体験を踏まえて、悪い評判・口コミは以下です。

悪い評判・口コミ
  • ネガティブな口コミが多くなる傾向にある。
  • 小規模な会社だと口コミが少ない場合がある。
  • 無料で利用するための口コミ投稿が面倒(有料での利用は可能)

ネガティブな口コミが多くなる傾向にある

就職/転職口コミサイトであり、退職時に転職先の情報を得るために利用する場合がほとんどだと思います。

そのため、会社に不満を持った状態で口コミを投稿する場合が多くなることが想定され、結果的にネガティブな口コミが多くなる傾向にあるのだと思います。

ある人にとっては苦痛に感じることでも他の人にとっては良いと感じることもあるため、口コミの内容をそのまま受け取るのではなく、内容を理解してあくまで参考程度と認識しておくことをおすすめします。

小規模な会社だと口コミが少ない場合がある

1300万件以上の口コミがあるとはいえ、スタートアップや小規模な会社の場合は口コミが少ないこともあります。

1,2件など数件程度の口コミしかない場合は、あくまで参考程度と理解し、鵜呑みにしないようにした方が良いです。

無料で利用するための口コミ投稿が面倒(有料での利用は可能)

OpenWorkを無料で利用するためには、会社評価レポートの回答(口コミの登録)・転職サービスへの新規登録・Web履歴書の入力のいずれかをする必要があります。

上記だと会社評価レポートの回答を選ぶ方が体感的に多く、口コミ投稿が面倒であることは確かですが、無料で利用する上ではやむを得ないものとするしかないです。

会社評価レポートの回答が面倒な方は、月1100円の有料プログラムへ登録すれば口コミの閲覧が可能です。

他エージェントとの比較

OpenWorkについて、社員/元社員による口コミはとても有益であり、就職/転職を考えている方は登録必須といえるほどおすすめなサービスです。

同様の転職口コミサイトとしては、転職会議があります。
こちらはOpenWorkに口コミ数で劣るものの、選考時の質問内容等の情報もあるため、合わせて登録しておくことをおすすめします。

転職会議についての詳細は、以下記事にまとめておりますので、興味があればご覧ください。

会社の口コミを参考にした上で、エンジニア転職をする際の進め方の詳細については、以下記事にまとめております。
応募する際にエージェントを経由することで通過率が低くなるかどうか等の話も記載しております。

まとめ

特徴
  • 社員/元社員により投稿されている口コミサイト
  • 社員/元社員が感じた会社の情報を得ることができる。
  • 働きがいやワークライフバランスなど、社員しか知りえない会社の内情を知ることができる。
おすすめな方
  • 就職/転職を検討している方
  • 良い会社を見極めるための情報収集したい方
  • ある程度の規模がある会社への就職/転職を考えている方
おすすめでない方
  • 口コミを全て鵜呑みにしてしまう方
  • スタートアップ等の小規模の会社への転職を考えている方

最後に

今回は転職サイト「OpenWork」の特徴や良い点悪い点を実体験を踏まえて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
記事に対する感想や記事のリクエストについては、お問い合わせからいただけると幸いです。

エンジニアにおすすめの転職エージェントやフリーランスエージェントに興味がある方は、以下記事をご覧ください。